10月からの新期講座 生徒さん募集中です♪ | ||
【2017/09/24 23:29】 | ||
なんと気が付けば半年も放置してしまったブログですが、 留守中も見に来て下さる方がいらっしゃったようで、感謝の言葉しかありません ![]() 夏の間に恒例の 江南市 アートカフェ・ベルグ さんでの 羊毛仲間とのグループ展 「羊毛のなかま達」 。。 も1か月の会期を終えました。 なかなかPCを開いて、落ち着いてアップするのもままならず 最近はスマホで手軽なツイッターにどっぷりで、申し訳ない次第です ![]() よろしければ twitter の方にも遊びに来て頂けると嬉しいです ![]() さてさて、タイトルにあげましたように NHK文化センター名古屋 ~ 羊毛ドールをつくろう ~ 講座 10月からの生徒さん募集が始まりました ![]() 今期の課題は 手足の動かせるテディタイプの猫さんです。 毛色も、白、黒、グレー、茶からお選びいただこうかと ![]() ![]() ![]() ![]() 2017/10/15(日) 11/19(日) 12/17(日) 2018/01/21(日) 2/18(日) 3/18(日) 月1回 第3日曜日 12:30 ~ 16:30 の6回講座です。 この猫さん自体は4~5回で完成すると思われるので、もう1体小さなお人形を作る予定です。 お申込み、お問い合わせは NHK文化センター名古屋 まで。。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
▲TOP |
4月からの新期講座 募集はじまりました! | ||
【2017/02/25 11:25】 | ||
うかつでした![]() ブログにお知らせするのをすっかり忘れていましたが、 昨年に続き 羊毛仲間とのグループ展 「羊毛のなかま達」 。。 名古屋 栄地下街 チカシンギャラリーにて 2月16日~22日 開催でした。。 ![]() 今年も多くの方にご覧いただき、好評のうちに幕を閉じました。 沢山の足を運んでいただいた方、支援いただいた方。。 また差し入れや、お花も沢山いただき この場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございました ![]() また夏には恒例となりました、江南市のカフェギャラリー ベルグさんにて また グループ展の予定です ![]() さてさて、こんな更新もままならないブログですが、 NHK文化センターでの新期講座の募集が始まりましたのでお知らせいたします。 NHK文化センター名古屋 ~ 羊毛ドールをつくろう ~ 講座 ![]() ![]() 来期 課題は 雨ふりくまのこ です ![]() 初心者の方は「難しい?」と思われるかもしれませんが、大丈夫です ![]() 今期受講のウサギさんも、ほぼ初心者の方ばかりでも来月は完成 ![]() 羊毛の硬め方など、戸惑いのないように最初の1,2回で手慣らしの作品も作っていただきます。 予定は 一合枡にとっぷり浸かっちゃってる カピバラさん ![]() ![]() 4月 ~ 9月 第3日曜 12:30 ~ 16:30 の6回講座です。 お申込み、お問い合わせは NHK文化センター名古屋 まで。。 ![]() ![]() |
▲TOP |
母が写真の個展を開きます。 | ||
【2017/01/28 20:10】 | ||
![]() ![]() 今年 80歳になる母が、昨年に続き写真展を開きます。 ~ 刻の記憶Ⅳ 六年の記憶 ~ 東日本被災地は"今" 山下みつ子写真展 2017年2月7日(火)~2月12日(日) 会場:ノリタケの森ギャラリー 第二展示室 2012年より 「被災地の今」 を記録しました。 現地を「見て、聞いて、考える。」それが復興支援になり、 いづれ遭遇するといわれている東南海地震への備えの一助になれば、との思いです。 母、80歳。白血病を患いながら足しげく単身で通い撮り溜めました。 「見て、聞いて、感じてほしい」 被災地の方々の言葉を写真でお伝え出来れば幸いです。 ・・・と母の言葉です ![]() 会場では復興支援の 「おのくん」 も販売いたします。 (当然ながら全額寄付に充てます) ![]() にほんブログ村 ←ぽちっとな♪ |
▲TOP |
新年もとうに明けてしまいましたが。。 | ||
【2017/01/22 11:10】 | ||
![]() またまた放置のブログです ![]() スマホからでもアップできるようにはなったものの、 なかなかスマホから長文を揚げるのが面倒で足が遠のいております ![]() 昨年末、急ぎ年賀状用に作った酉さん。 野性味の残るニワトリさんにしてみました。 ・・・って、実は白いニワトリさんだと撮影で白飛びして 写りが悪いのでこういう事になったわけで(笑) ほんとはもう少し可愛いニワトリにしたかったんだけどね ![]() 今年もすでに、あれやこれやと予定が入って来ております。 また告知はおいおいと。。 ![]() ![]() |
▲TOP |
NHK文化センター名古屋講座 手慣らしのミニ課題♪ | ||
【2016/10/12 10:09】 | ||
次の日曜に迫ってまいりました、初講座! 羊毛が初めての生徒さんがいらっしゃるようなので、 いきなりドール。。も迷われると思うため、 羊毛の扱いに慣れて頂けるように ミニ課題を作りました ![]() ![]() ちょうど10月。。ハロウィンにあわせて、ちいさな魔女さん ![]() まずはベースの羊毛を固める。 色羊毛を乗せる。。の基本から覚えて頂けるようにを重視しました。 私自信、久しぶりのマスコット作りでしたが、きっと楽しんでいただけると思います。 初めてさんでも、自分で作る楽しさや、出来上がる嬉しさを感じて頂けたらいいなぁ。。 ![]() 講座の方はまだ空席がございます。 前日まででしたらキットもご用意できますので、ご遠慮なく ![]() お問い合わせ、お申し込みは NHK文化センター名古屋 まで 。。 ![]() ![]() |
▲TOP |